STEP 01
当院では成長因子(グロースファクター)治療は
おこなっておりません
当院では成長因子(グロースファクター)治療は
おこなっておりません
原因は、目の下の「クマ・たるみ」
目の下のクマ・たるみにどんな治療方法があるのか?
また、どんな治療が適しているかなどは、一般の方ではなかなか分かりません。
M'sでは結果にこだわり、患者さま一人ひとりの症状やご要望に応じた治療を行います。
そのためには、カウンセリングをしっかり行いオーダーメイドの 治療法をご提案します。
M'sでは、患者さまに安心して美容医療を受けていただけるように、最新の情報や知識を取り入れて信頼と安心の於けるクリニックであることを追求しています。
『理想のカーブ』とは、涙袋から頬へと続くラインで凹凸が少ないゆるやかな弧を描くことをいいます。
涙袋は大小さまざまですが、平均的には5mm程度の小さな山を作り、谷になります。そして、頬にかけて緩やかなカーブを描きながら立ち上がっていき頬のふくらみである山につながります。この山‐谷‐山の流れが高い位置にあると若々しいお顔となります。
まず、眼窩脂肪が突出していると涙袋がぼやけてしまい、突出している部分が多くなります。
M'sでは必要な分だけ眼窩脂肪を摘出します。それが脱脂術です。
そして、『理想のカーブ』を形成するのに必要なのが脂肪注入です。頬の位置を高く形成してナチュラルで健康的な若々しいお顔にすることができます。
目の下の「膨らみ」に対する基本的な治療は、突出した眼窩脂肪を取り除くことです。
取り除く方法としては経結膜アプローチと言って、下まぶたをひっくり返し行います。表の皮フを切る必要がありませんので内出血などのリスクが少ないのが特徴です。
また、M'sでは高周波メスを用いて行うので、短時間の施術時間で出血も少ないのでダウンタイムを最小限に抑えることができます。この治療の重要なポイントは、脂肪を取りすぎることなく適切な量の脂肪だけを取り除くことです。
M’sの「目の下のクマ・たるみ」治療のコンセプトは、目の下から頬にかけての「理想のカーブ」を描くことです。
脱脂術だけでは不十分な場合は、脱脂術に加え脂肪注入 を行います。過度に出っ張っている部位をおさえて、足らない部位にボリュームを補うことで理想的 な凹凸のないカーブを作り出します。
裏ハムラ法は皮膚を切らずに、まぶたの裏側から切開して脂肪を移動させる手法で、スッキリした目元になります。ダウンタイムが短く、腫れが少ない治療です。
ご自身の眼窩脂肪を移動する治療であるため、脱脂+脂肪注入による脂肪定着を考慮するリスクがなく、皮膚のたるみやしわが少ないが、目の下の膨らみのある方への治療法として特に有効です。
※カウンセリング後の目元の状況により、最大20%OFFモニター価格キャンペーンもございます
目の下の凹みには、透けているので生着が良い脂肪を注入することで改善することが可能です。
採取する脂肪は別の場所:基本的には太ももの内側より採取します。
エムズでは脂肪注入の完全な生着を考えてピュアグラフトをおススメしております。
ボツリヌス菌毒素注射、フラクショナルレーザー治療、マッサージピール、レーザートーニング治療などがあります。
皮フが余って生じてしまったシワの場合は表面の皮フを切り取る必要があります。
※経皮的:表の皮膚を切開して行います。
施術時間 |
|
---|---|
入浴・シャワー | 翌日から可能。 シャワーは治療部分を濡らさなければ当日から可能。 |
洗顔・メイク | 洗顔は翌日から可能。メイクは目もと以外であれば翌日から可能です。 |
コンタクト | 術後約一週間目から使用可能です。 |
腫れ | 施術内容によって異なりますが、3日~1週間です。 |
その他注意事項 |
|
脱脂術は、目の下の膨らみである眼窩脂肪を減量する施術です。
取りすぎると凹みますので、適切な量を取り除く必要あります。脱脂を行うことで目の下の膨らみはなくなります。ですが、脱脂術単独で目の下の膨らみだけが解消されてもM'sがご提案する『理想のカーブ』にならない方がいます。それほ頬の位置が低かったり、頬が下垂している場合です。その場合は、脂肪注入を行なって脂肪の再分配をすることが必要です。
脱脂術+脂肪注入とのセットで行うことで『理想のカーブ』を作ることが可能になります。
手術当日はお控えください。
翌日よりコンシーラー、ファンデーションの使用が可能なため、内出血が出た場合にはカモフラージュできます。
アイメイクに関しましては手術後3日目以降から可能となります。
脂肪注入は移植です。通常太ももの内側から採取したものを頬に注入します。移植なので生着率ということが問題になります。
生着率とは、例えば100個の太ももの脂肪細胞を頬に注入して移植した場合、頬の組織内に太ももの脂肪細胞が100個そのまま生着(頬の脂肪組織となること)することを生着率=100%となります。
100%生着する手法はいまだに存在しないのが現状です。
しかし、その中でもピュアグラフトという移植する脂肪を処理するシステムがあります。このピュアグラフトを使用することで生着率90~95%が期待できます。移植後の効果判定は施術後6か月以上経過しないと分かりません。効果の永続性に関しては、90~95%の方は長い効果の継続性が期待できますが、5~10%の方では減少することもあります。
はい、ございます。ボリューム不足を感じた場合には再度脂肪を注入することにより改善可能です。
その際のご費用は通常の半額とさせて頂いております。
ピュアグラフトとは、採取した脂肪から水分(血液、麻酔液など)不純物を取り除いた純粋な脂肪のみを抽出するシステムのことを言います。
美容皮膚科の治療は基本的に保険適用外となります。
目の下のクマ・たるみ・膨らみ・凹み・シワ等は病気ではない場合は保険適用外となっています。
※ただし、病気の症状としてクマが出てきている場合はクマの治療よりもその原因となっている病気の治療が必要となり、その際には美容皮膚科ではなく各病気の専門分野の診療科にかかって病気の治療を受けますので、保険の適用になります。
当院では成長因子(グロースファクター)治療は
おこなっておりません
医院名 | 形成・美容外科 エムズクリニック |
---|---|
院長 | 三沢尚弘 |
TEL | 045-508-1112(イイヒフ) |
住所 | 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目9−21 ニッコービルマーク2 1F |
最寄駅 | JR鶴見駅東口より徒歩1分 |
診療時間 | 午前 10:00~12:00 午後 14:00~19:00 |
休診日 | 木・日・祝日 |
当院からの自動返信メールが届かない場合は、メールアドレスの入力ミス、迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性があります。
休診日を除く2日以内に返信がない場合、恐れ入りますがお電話にてご連絡ください。
※ご来院の際、診療内容によっては時間がかかり、お待たせすることがございますので、ご了承ください。
本サイトのご利用に際しては、以下の項目をご理解の上で、お客様ご自身の責任においてご利用いただきますよう宜しくお願い申し上げます。